[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年 7月
本当ならば、6月末に受けられるはずが・・・。
仕事を優先させてしまい1ヶ月近く伸びてしまいました(^^;)
今考えると、何をしてんだろう私・・・。
人生において、その日一日無理言って仕事やすんじゃうくらい、
長い目で見れば、どうってことないのに。
健康のありがたみは、やっぱり健康な時には分からないものです・・。
検査を待つ時間は、本当に長かったですが、
途中で逆切れ気味に開き直りました。
「私が調べたところで、何も出来ないし、先生が検査して結果を出すまで
分からないんだから、無理に調べて不安になっても意味無いじゃん!!
もう調べるの やーめた!!!!!」
みたいな感じで^^;
いやホントは、調べたいんですが、調べると不安になるし。
調べたところで、何もできないし。
かえって落ち込むし。
一応自分なりの調べる方針を決めました。
今も、それをなるべく守るようにしています。
①情報や確率にはいろいろな見解や多少の幅があるので
それをあまり真にうけない
②調べる時は、なるべく明確な目的を持って調べ、やみくもに不安になる調べ方をしない。
(例)先生の検査方法や治療方法は、一般的なものなのか。
(例)手術の一般的な方法。
(例)抗がん剤治療の代用的な副作用。
③調べすぎない。苦痛になる前にやめられるようにする。
「まぁ 調べたってしょうがないぜ」と陽気にやめられるようにする。
なんて思ってても、ついつい意味も無く調べて、
どうしよう・・・・怖いな・・・。と不安になったりしますが^^;
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!