今年、乳がんになりました^^;
トリプルネガティブの乳がんで、
現在手術終了し抗がん剤治療を始める予定です。同じ境遇の方、これから手術を受ける方など
もし参考にしてもらえると嬉しいです^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年 5月末
かかりつけの病院の外科で、診察してから2ヶ月弱。
再び、治療方針を決めに病院へ!
先生が、知り合いの乳腺外科専門のお医者さんに、エコーの写真を見せて
相談してくれました。
その結果を聞きに行ったわけですが・・・。
「やはり、ちゃんと手術で取ったほうが良いのは確実です。
放っておいていいものでは ありません。」
とのこと。
やっぱり腫瘍みたいなものらしい。悪性か良性かは分からないみたい。
うわぁ・・・。やっぱり手術すんだ。話が本格的になってきた^^;
というか・・・ホントに癌だったらどうしよ・・・・・。
さすがに不安になってきて言葉につまりました。
「ここで、どう治療するか考えてほしいんだけれど、方法としては3つあるよ」
武田鉄也似の(笑)先生が、ゆっくりやさしく言ってくれました。
その3つは↓のようなものでした。
1、この病院でとりあえず手術して、しこりを調べる。
ただし、もし悪性だと広がってしまう危険性がある。
2、先生の知人である専門のお医者さんがいる大学病院を紹介してもらう。
そこでMRIをとったり詳しくしらべてから、手術する。
3、自宅から近くのMRIがある病院で、検査をし、手術はそれから考える。
今になって冷静に考えると、②がベストだったんだと思います^^;
でも、なんだかあの時は、そう簡単に決められなくて・・・。
「そうですかぁ~。 うーーん、どうしよう・・・・」
なんて苦笑しながら、ちょっと考えてみる。
一刻も早くとってスッキリしてしまいたい気もするし、でも もしも癌だったらと思うと怖いし・・・。
でも もしも癌で検査してる間に、転移とかしちゃったら!?
ぐるぐる考えて、よく分からないけど、不安と迷いといろいろ混ざって
若干目頭が熱くなってきました(T-T)
ダメだぁあ!!!!即答できん!!!! おまけに なんかちょっと泣きそう(;-;)
そんな雰囲気を察してか、先生が
「ご家族と相談してから決めて、また話しにおいで」
と言ってくれました。
その日、母と相談して やはり大学病院を紹介してもらうことに決めました。
その病院は祖母も入院していた病院。
祖母が、癌で入院中、予期せぬ肺出血で亡くなったため
実は少し不信感を持っていましたが、それも昔の話。
やはり、大きな病院の方が設備や技術も良いだろうと思い、紹介状を書いていただきました。
診察は6月中旬 しこりを発見してから3ヶ月弱が経とうとしていました。
かかりつけの病院の外科で、診察してから2ヶ月弱。
再び、治療方針を決めに病院へ!
先生が、知り合いの乳腺外科専門のお医者さんに、エコーの写真を見せて
相談してくれました。
その結果を聞きに行ったわけですが・・・。
「やはり、ちゃんと手術で取ったほうが良いのは確実です。
放っておいていいものでは ありません。」
とのこと。
やっぱり腫瘍みたいなものらしい。悪性か良性かは分からないみたい。
うわぁ・・・。やっぱり手術すんだ。話が本格的になってきた^^;
というか・・・ホントに癌だったらどうしよ・・・・・。
さすがに不安になってきて言葉につまりました。
「ここで、どう治療するか考えてほしいんだけれど、方法としては3つあるよ」
武田鉄也似の(笑)先生が、ゆっくりやさしく言ってくれました。
その3つは↓のようなものでした。
1、この病院でとりあえず手術して、しこりを調べる。
ただし、もし悪性だと広がってしまう危険性がある。
2、先生の知人である専門のお医者さんがいる大学病院を紹介してもらう。
そこでMRIをとったり詳しくしらべてから、手術する。
3、自宅から近くのMRIがある病院で、検査をし、手術はそれから考える。
今になって冷静に考えると、②がベストだったんだと思います^^;
でも、なんだかあの時は、そう簡単に決められなくて・・・。
「そうですかぁ~。 うーーん、どうしよう・・・・」
なんて苦笑しながら、ちょっと考えてみる。
一刻も早くとってスッキリしてしまいたい気もするし、でも もしも癌だったらと思うと怖いし・・・。
でも もしも癌で検査してる間に、転移とかしちゃったら!?
ぐるぐる考えて、よく分からないけど、不安と迷いといろいろ混ざって
若干目頭が熱くなってきました(T-T)
ダメだぁあ!!!!即答できん!!!! おまけに なんかちょっと泣きそう(;-;)
そんな雰囲気を察してか、先生が
「ご家族と相談してから決めて、また話しにおいで」
と言ってくれました。
その日、母と相談して やはり大学病院を紹介してもらうことに決めました。
その病院は祖母も入院していた病院。
祖母が、癌で入院中、予期せぬ肺出血で亡くなったため
実は少し不信感を持っていましたが、それも昔の話。
やはり、大きな病院の方が設備や技術も良いだろうと思い、紹介状を書いていただきました。
診察は6月中旬 しこりを発見してから3ヶ月弱が経とうとしていました。
PR
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
揚羽
性別:
女性
職業:
金融機関
趣味:
音楽 手抜き料理 ゲーム
自己紹介:
27歳OLやっとります!
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
フリーエリア