[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年 9月11日(土) その2
前回の続きです^^
針生検を受けて、結果によって抗がん剤のタイミングを考えることになりました。
で、わきの下のしこりを針で刺すことになったので、まずエコーで血流を調べます。
わきの下は、血流が豊富なので、むやみに刺すと出血がすごいとのこと・・・。
・・・・刺すのなんか怖いんすけど・・・^^;
そんな血ぃがでんのかぃ!!
とビクビクしてたら、サバサバボーイッシュレディー先生が
「うーーーーーん。」とうなりだしました。
どうやら血流が多すぎて、どこも刺せないみたい(;-;)
「ごめんなさい! 変更しましょう!!」
とのことで・・・。方針転換!! 針生検のメインは胸のしこり、わきの下は、細い注射器?で
細胞を抜く?とのこと。
いざ!! 針を!!
看護婦さんにイソジンの消毒綿セットを作ってもらったり、局所麻酔の準備をしてもらったりして、
胸のしこりから検査します。なんかサバサバレディー先生の、看護婦さんへの指示がクールすぎて
若干怖い^^;
検査の前に、器具?を見せられる・・・・。
「音が痛そうなので・・・聞いておいたほうがいいかな。 こんな感じの音です。」
といいながら、サバサバ先生が器具を操作すると
「バチッッ!!」みたいな音がする。 おもちゃの鉄砲みたいな?音でした。
・・・・・・・たしかに、これは痛そうな音だこと・・・。
でも、音が事前に分かってるので、安心です。
局所麻酔をして、「バチッ!!」を3~4回。
音は派手ですが
さーっぱり痛くない。
なんだ・・・脅かすなよ~~~(^ー^)
なんていい気になっていましたが・・・・・。
わきの下の注射器は別でした!!!
局所麻酔しなかったもんだから・・・・。
注射器みたいなので、ブスッとさして、ながーーい管を通してギューーーーーーって吸い取る?
みたいな?
ホントに痛い!!!
涙目になる痛さでした。しかも、血が混じっちゃったりしてなかなかとれなくて、
4~5回刺したのでホント痛かった(T-T)
検査するほうもわりと重労働らしく^^;
看護婦さんが、注射器のシリンダーを引っ張るのに、ワナワナしながら引っ張ってました。
つらそう・・・・。
「なんか、すみません~^^; 大丈夫ですか??」
なんて看護婦さんと笑いながら、針の傷みに耐え無事終了。
結果を待って13日に再び来院することになりました。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!