[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初の抗がん剤から10日たちました。
白血球の減り具合の検査のため、病院へいってきました。
午前中に予約を入れてあったので、半休をとって9時から病院入りです^^;
まず採血・・・人がかなり多かったですが、9時15分くらいには呼ばれました。
血小板とか減ってるから、血ぃが止まらんかったらどうしよ(--;)
と無駄にドキドキしましたが、普通に終了です^^;
よかった~~。
で血液検査の結果が出るのが10時15分・・・
診察は10時40分から・・・。
か な り 暇!!!
まぁ仕方ないんですけどね。。
こんなこともあろうかと 「税務3級問題集」を持参です(笑)
本を開いてみたものの、もうまったくやる気が起きず。
一問解いては20分休憩を繰り返す^^;
1時間半の待ちを終え、やっとよばれました・・・。
サバサバボーイッシュレディー先生登場です。
前の黒い茂木教授先生から完全に担当変更な感じです。
何があったのか?? きっとなんかお医者さん事情があるのかな・・・。
なんて考えつつ、副作用の状況について説明。
「最初の数日は気持ち悪かったんですけど、今はわりと普通です」
と説明すると、サバサバ先生は安心した感じに
「よかったですね!」と言ってくれました。
クールなイメージの先生なんですが、意外に優しいのかな?と感じつつ
傷の診察もしてもらいました。
「胸の形ちょっと崩れちゃいましたね」
と言われましたが。私自身はそこまで気になりません。
もともと かない小さいサイズだったので運がよかったのかも^^;
左右対称じゃないからちょっと違和感はありますが
まぁこんなもんじゃない って感じの仕上がりなので、不満はほとんどないと伝えました。
傷口のテーピング?を交換してもらいました。ケロイドを防ぐものらしく、3ヶ月ぐらいは続けるようです。
で、血液検査の結果なんですが、
白血球の数値が2.6でした。低いですが、健康に生活できる範囲内なので問題なし。
きちんと下がっているので、抗がん剤も効いているとのことです。
数値が3.5以下の状態だと、抗がん剤治療が出来ないので、次回の治療前にまた検査するそうです。
腫瘍マーカーもすぐ分かるものは、低かったので安心です。
何か聞きたいことはあるりますか?とのことなので、
「お風呂ってまだ沈んじゃだめなんですか?」と聞いてみた^^;
だって最近寒いし・・・。
胸をあっためすぎると良くないけど、お腹ぐらいまでなら普通に沈んでいいとのこと!
やった!やっと沈めるよ!とちょっと一安心。
次回11月20日に朝一で2回目の抗がん剤の予約をいれてもらいました。
2回目は、吐き気どんなもんだろう(--;)
一応作戦としては、
「朝ごはん食べずに病院行って、点滴終わったら気持ち悪くなる前に猛ダッシュで帰る」
なんですが・・・。うまくいくといいなぁ。
とりあえず、次回の抗がん剤まで残り10日
具合が良いときにやりたいことをやっておこうと思います♪
抗癌剤治療から1週間・・・。
当初2~3日は吐き気と食べられない事から来る体力不足で
ヘロヘロでしたが^^;
なんか復活してきたような・・・。
あの日からというもの
吐き気のトラウマであんまりガツガツ食べる勇気が出ず・・・。
お粥とか消化に良いアッサリ系の食事を続けてきました。
仕事場へもお粥とバナナを持参(笑)
「お腹が空く」という感覚もあんまり無く・・。
ちょっと義務的に食べてた面もあります。
必死で食べたいものを探すというか・・・何なら気持ち悪くならないかなぁみたいな。
でも、2日間仕事をしたせいか。
晩御飯時の食がすすむ!!
いや、お腹は減ってないつもりだったんだけど・・・。
食べだしたら
おぉおお! 食べられる!
みたいな感じで、普通の人の1食分ペロっと食べられました♪
金曜はお鍋にして、野菜をいっぱい食べられたし、シメのおじやも頂きました(^^)
いや食べられるもんだ?
っていうか私 お腹減ってたんじゃね??
という感じです。
まだお腹の空く感覚はないですが。
今日も納豆ご飯とか普通に食べられたし、食欲出てきた感じです。
病院もよく分かってるもんで、胃腸薬が今日で終わる処方^^;
このまま行けば残り2週間は吐き気とはおさらばできそうです!
今のうちに、楽しいことしとくぞ!
ただベロのピリピリと頭皮の痛みは相変わらずですね^^;
来週あたりには脱毛くるのかなぁ・・。ドキドキ。
カツラへの切り替え時期に悩みます(--;)
月・火と体調不良で仕事をやすみましたぁ・・。
吐き気なのか?だるさなのか?なんかもう漠然と具合悪くて仕事いけませんでしたぁ(T-T)
で、今日から復帰と気合入れて仕事行ってきましたよ!!
抗癌剤使ってからは、初の出勤なので術後とはまた違った感じ・・。
やっぱり疲れるわ・・・。なんかだるい。。
でも、今日周りの人に思い切って治療の事を話せました♪
人事部と相談して、異動も視野に入れていますが・・。
ちゃんと説明もせずポツポツずっと休んでるのはもう絶えられず・・・。
事務係に営業係にも話しちゃいました!
みんなビックリしてはいましたが、話せてよかった・・。
ちょっと休む後ろめたさが軽くなった気がします。
「あんまり仕事に支障が出るようなら、異動という方向で話し合っているので
しばらく迷惑をかけますがよろしくお願いします」
とスパッと言えて心が軽くなりました。
たとえそれを周りが理解してくれなくても、仕事に対する自分のけじめはちゃんとつけられたかなと思います!
そういえば、今日頭皮がちょっと痛い?
フキデモノが出来てるような・・・^^;
そろそろ来るのかな・・・。脱毛をおそるおそる待ってます^^;
あと、口の中ピリピリしだしました~~。ベロが痛ぇ・・。
でも味覚はあるから食べられる♪
明日行けば土日休み!!
来週からフルにあるから不安ですけど。
やれるとこまでがんばるぞ!!
2010年 10月31日(日)
初の抗がん剤・・・。
なめてましたわ~~~~。
いや、気持ち悪くなるんだろうなって覚悟はしてたんですけど・・・。
こ、これほど までとは・・・・。
私は「つわり」未経験なんですが・・・。そんな感じなのかな・・。
とにかく
胸がムカムカして。
オェってなる感じで・・・。
なにしてても吐き気が襲ってくるし・・・。
とにかく寝るしかねぇ!!って感じでした。
寝るの得意でよかった^^;
寝れただけまだ良いかも!
そういえば、以前ウィルス性の急性胃腸炎になったことがありますが^^;
その吐き気とどっこいって感じでした。
でも、なんていうか。
風邪とかでくる吐き気と、治療のための点滴でくる吐き気って
なんかメンタル的なダメージがぜんぜん違うっていうか・・・。
風邪の吐き気のほうが、すんなり受け入れられるっていうか・・・。
やっぱり抗がん剤の吐き気ってつらいものですね(T-T)
翌朝、少し吐き気もおさまり、朝食に出たパンとサラダに
手を 出 し た ら!!
うぁ!!! また きたぁ!
吐き気再発・・・。食べちゃだめなのね(T-T)
いや・・・でも空腹すぎても気持ち悪いし・・・。どうすりゃいいのか?
次回検討せねば・・・。
吐き気止めの点滴を追加してもらって、
11時ごろ、母が迎えに来ましたが。。。立てないわ。
30分寝たらちょっと回復!
頑張って電車にのって帰りましたが・・・。
途中から気持ち悪くて
もぉおお いかん!
ヘロヘロしながら帰宅・・・。情けない(T-T)
次回はもっといろいろと考えて行動しようと反省です^^;
今回私が、治療するのは「タキソール」という薬を中心にしたもののようで(知識不足^^;)
詳しく分かったらまたアップしますね!
3週間おきに1回ペース×4回です。
今から次回が憂鬱ですが!
負けてられるか!!!
ふざけやがって!!やってやる!! やってやるぞぉ!!(べジータ風)
と普段超クールな自分に熱血気味に自分に言い聞かせてます^^
2010年 10月30日(土)
手術について書いて行こうと思っていたんですがm(--)m
めっきり更新遅れましてすみません!!
ちょっと生活になかなか余裕が無く・・・・・。
先に抗がん剤治療について書いて行くことにしました^^;
余裕が出たら、アップさせていただきます!!!
しばし体調ありきのマイペースでのアップとなりますがよろしくお願いいたします!
いってきました^^;
初抗がん剤!!!
一泊二日だからはりきって、ニンテンドーDSも持参です!
ワンセグも見られるDSテレビも準備済み!!
Ipodもいろんな曲入れまくってもう怖いものなしだぜ!!!!
おし!!!来るならこいや~~~~~~!!!!!
ってな意気込みで病院へ^^;
看護師さんより薬の説明と点滴の流れを説明されました。
大体2時間ちょっとみたいです。
まず吐き気止めを点滴してそのあと本番(--;)
きんちょーするわぁ・・・・。
母とともに10時から病院入りして、11時点滴開始・・・。
父の看病もあるので、母には帰宅してもらい。吐き気止め終了・・・。
いよいよ来るのか・・・。あの、うわさの赤い液体が!!!
きたぁあ!!!!!!
赤い!!! ほんとに赤い(T-T)
絵の具を水で薄めた?のに濃いよ? みたいな赤です・・・。
患者への配慮で黄色い透明カバーがかかってますが、
ものともしないクリムゾンレッド!!!
ショッキングレッド!!!
もうトラウマになりそうな鮮やかさ・・・・。
事前に聞いていたから、そこまでビックリしませんでしたが・・・。
これは抵抗が・・・・。
思い出しただけで、ちょっと気持ち悪くなります^^;
開始早々・・・・
眠い・・・・。
前日Ipodに入れる曲を吟味しすぎて若干寝不足でして(←オバカ)
睡魔に誘われるがまま・・・・。
はっと気づけばランチタイム!!
フツーに昼食登場!!
寝てたせいか?吐き気皆無!!
こりゃいけるか!!!
食べちゃうか!!!
みたいなのりで・・・・まさかの完食!
これがいけなかったのね(T-T)
人間調子にのっちゃぁいかん・・・・。
食後また眠気に襲われうたたね・・・・。
12時半過ぎに点滴が終わり
また眠く^^;
どんだけ寝るんだよって感じですが・・・。
そしれ午後4時・・・ふと目が覚めれば・・・。
き・・・・・・・・気持ち悪りぃいいいいいい!!!
そりゃ・・・・あんな食べれば・・・こうも なる か??
ムカムカ収まらん!!もうあの時の自分をしかりつけたい!!!
張り詰めた水風船か風船のように、わずかな刺激♪で 何かが起きそうです^^;
夕食とかマジ・・・無理だわ(関取風コメントで)
そう思い看護師さんへ気分の悪さと夕食いりませんを告げる私。
吐き気止めの点滴追加です^^;
それでも吐き気はおさまらず、
ベッドで悶絶・・・・。
寝る前にトイレ行くか・・・。
と思ったら
うぁああああ
そういえば、言われてたけど。
これも赤いのね(--;)
これは知っててもショーゲキだわ・・・。
よけいに吐き気が増します・・・。
みなさん気分悪くなっちゃってたらすみません!!!
そんなんでフラフラしながらまたベッドへ舞い戻り
消灯前に吐き気止めを追加。
なんとか眠りにつけました^^;
翌日分へつづく。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!