今年、乳がんになりました^^;
トリプルネガティブの乳がんで、
現在手術終了し抗がん剤治療を始める予定です。同じ境遇の方、これから手術を受ける方など
もし参考にしてもらえると嬉しいです^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年 11月10日(水)
初の抗がん剤から10日たちました。
白血球の減り具合の検査のため、病院へいってきました。
午前中に予約を入れてあったので、半休をとって9時から病院入りです^^;
まず採血・・・人がかなり多かったですが、9時15分くらいには呼ばれました。
血小板とか減ってるから、血ぃが止まらんかったらどうしよ(--;)
と無駄にドキドキしましたが、普通に終了です^^;
よかった~~。
で血液検査の結果が出るのが10時15分・・・
診察は10時40分から・・・。
か な り 暇!!!
まぁ仕方ないんですけどね。。
こんなこともあろうかと 「税務3級問題集」を持参です(笑)
本を開いてみたものの、もうまったくやる気が起きず。
一問解いては20分休憩を繰り返す^^;
1時間半の待ちを終え、やっとよばれました・・・。
サバサバボーイッシュレディー先生登場です。
前の黒い茂木教授先生から完全に担当変更な感じです。
何があったのか?? きっとなんかお医者さん事情があるのかな・・・。
なんて考えつつ、副作用の状況について説明。
「最初の数日は気持ち悪かったんですけど、今はわりと普通です」
と説明すると、サバサバ先生は安心した感じに
「よかったですね!」と言ってくれました。
クールなイメージの先生なんですが、意外に優しいのかな?と感じつつ
傷の診察もしてもらいました。
「胸の形ちょっと崩れちゃいましたね」
と言われましたが。私自身はそこまで気になりません。
もともと かない小さいサイズだったので運がよかったのかも^^;
左右対称じゃないからちょっと違和感はありますが
まぁこんなもんじゃない って感じの仕上がりなので、不満はほとんどないと伝えました。
傷口のテーピング?を交換してもらいました。ケロイドを防ぐものらしく、3ヶ月ぐらいは続けるようです。
で、血液検査の結果なんですが、
白血球の数値が2.6でした。低いですが、健康に生活できる範囲内なので問題なし。
きちんと下がっているので、抗がん剤も効いているとのことです。
数値が3.5以下の状態だと、抗がん剤治療が出来ないので、次回の治療前にまた検査するそうです。
腫瘍マーカーもすぐ分かるものは、低かったので安心です。
何か聞きたいことはあるりますか?とのことなので、
「お風呂ってまだ沈んじゃだめなんですか?」と聞いてみた^^;
だって最近寒いし・・・。
胸をあっためすぎると良くないけど、お腹ぐらいまでなら普通に沈んでいいとのこと!
やった!やっと沈めるよ!とちょっと一安心。
次回11月20日に朝一で2回目の抗がん剤の予約をいれてもらいました。
2回目は、吐き気どんなもんだろう(--;)
一応作戦としては、
「朝ごはん食べずに病院行って、点滴終わったら気持ち悪くなる前に猛ダッシュで帰る」
なんですが・・・。うまくいくといいなぁ。
とりあえず、次回の抗がん剤まで残り10日
具合が良いときにやりたいことをやっておこうと思います♪
初の抗がん剤から10日たちました。
白血球の減り具合の検査のため、病院へいってきました。
午前中に予約を入れてあったので、半休をとって9時から病院入りです^^;
まず採血・・・人がかなり多かったですが、9時15分くらいには呼ばれました。
血小板とか減ってるから、血ぃが止まらんかったらどうしよ(--;)
と無駄にドキドキしましたが、普通に終了です^^;
よかった~~。
で血液検査の結果が出るのが10時15分・・・
診察は10時40分から・・・。
か な り 暇!!!
まぁ仕方ないんですけどね。。
こんなこともあろうかと 「税務3級問題集」を持参です(笑)
本を開いてみたものの、もうまったくやる気が起きず。
一問解いては20分休憩を繰り返す^^;
1時間半の待ちを終え、やっとよばれました・・・。
サバサバボーイッシュレディー先生登場です。
前の黒い茂木教授先生から完全に担当変更な感じです。
何があったのか?? きっとなんかお医者さん事情があるのかな・・・。
なんて考えつつ、副作用の状況について説明。
「最初の数日は気持ち悪かったんですけど、今はわりと普通です」
と説明すると、サバサバ先生は安心した感じに
「よかったですね!」と言ってくれました。
クールなイメージの先生なんですが、意外に優しいのかな?と感じつつ
傷の診察もしてもらいました。
「胸の形ちょっと崩れちゃいましたね」
と言われましたが。私自身はそこまで気になりません。
もともと かない小さいサイズだったので運がよかったのかも^^;
左右対称じゃないからちょっと違和感はありますが
まぁこんなもんじゃない って感じの仕上がりなので、不満はほとんどないと伝えました。
傷口のテーピング?を交換してもらいました。ケロイドを防ぐものらしく、3ヶ月ぐらいは続けるようです。
で、血液検査の結果なんですが、
白血球の数値が2.6でした。低いですが、健康に生活できる範囲内なので問題なし。
きちんと下がっているので、抗がん剤も効いているとのことです。
数値が3.5以下の状態だと、抗がん剤治療が出来ないので、次回の治療前にまた検査するそうです。
腫瘍マーカーもすぐ分かるものは、低かったので安心です。
何か聞きたいことはあるりますか?とのことなので、
「お風呂ってまだ沈んじゃだめなんですか?」と聞いてみた^^;
だって最近寒いし・・・。
胸をあっためすぎると良くないけど、お腹ぐらいまでなら普通に沈んでいいとのこと!
やった!やっと沈めるよ!とちょっと一安心。
次回11月20日に朝一で2回目の抗がん剤の予約をいれてもらいました。
2回目は、吐き気どんなもんだろう(--;)
一応作戦としては、
「朝ごはん食べずに病院行って、点滴終わったら気持ち悪くなる前に猛ダッシュで帰る」
なんですが・・・。うまくいくといいなぁ。
とりあえず、次回の抗がん剤まで残り10日
具合が良いときにやりたいことをやっておこうと思います♪
PR
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
揚羽
性別:
女性
職業:
金融機関
趣味:
音楽 手抜き料理 ゲーム
自己紹介:
27歳OLやっとります!
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
フリーエリア