今年、乳がんになりました^^;
トリプルネガティブの乳がんで、
現在手術終了し抗がん剤治療を始める予定です。同じ境遇の方、これから手術を受ける方など
もし参考にしてもらえると嬉しいです^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「長芋をすりおろして チーズ入れて レンジでチンする」
って言いたかっただけなのに・・・・・。
知り合いに聞いた 長芋の簡単グラタンの説明をしていたんです。
↓ これがレシピ
①長芋をすりおろして、塩コショウ少々で味をつける
②耐熱用の入れ物に入れて
③プロセスチーズを加える
④ラップをふんわりかけ レンジで3分くらいチン!
仕上げに醤油やポン酢をたらすと 味が引き締まる!
もっちりして おいしい!!
手が込んでそうな味
しかも とても手抜き!!(ここ重要)
素晴らしい これは 広めねば!
と思って 一生懸命説明したんですが
なんか 一向にかみ合わない・・・・・。なぜ??
っていうか 説明の初期段階から 通じないんですよ。
「すりおろすの? 大変だねぇ」
「難しくない?」
「どうやって すりおろすの?」 と次々に言われ・・
「たしかにヌメってるから大変だけど、そうでもなくない? フツーにおろせるでしょ?」
と 同じようなやりとりをすること 3分・・・・。
「里芋をすりおろす」
とずーーーーっと 言い間違えていたことに やっと気付きました。(>_<)
そりゃ 通じないわけだ・・・。
あんなもの どうやってすりおろすんだよ・・・^^;
思い込みってオソロシイですね。
PR
日曜に 実家に帰ってきました!
実家といっても…今の住まいから30分~40分ですが^^;
実家には・・・・
犬が 4匹!!
いるんですよ~~^^;
種類はシェルティー といって 小ぶりなコリーみたいなワンコです!
無秩序な 4匹全員が枠内におさまった奇跡の一枚↓・・・。

4匹の内訳は
パパ犬 「リンク」
ママ犬 「ルナ」
息子1 「アゲハ」
息子2 「ブランカ」
という ファミリー・・・。
今回は(?) 息子1 「アゲハ」 を詳しく紹介しようかと!
4匹のうち 一番 私になついてくれてるのが
この 「アゲハ」
その昔 私が 入院した時があり^^;
入院中は 私の部屋の前で「キューン」と
鳴いていたこという・・・・。
飼い主冥利につきる!

写真が きらいなので
うまく撮れた 試しが ないです;;
おっとりしていて、甘えん坊
視力が弱いせいか 極度の怖がりです^^;
散歩につれて行くと、選挙のポスターの顔に 吠える・・・・。
ぬいぐるみが 好きですが、
大体 もう一人の 息子に 横取りされる
おっとりしすぎで 可哀想なやつ。
その おっとり具合のせいで、
みんなから 可愛がられ 余計 おっとりしてゆく・・・。
パパ犬の「リンク」とは
非常に仲が悪い!
無駄にライバル意識を燃やしている・・・。
ママ犬は大好きなようで、
よく添い寝をしています。
私も↑ このアゲハが もうかわいくて仕方がなく^^;
ハンドルネームも揚羽にしてあります。
たまにしか会えないのでさみしいです(T-T)
アゲハに会いたいなぁ と思いながら
恐竜のロボットを可愛がる今日この頃です。
実家といっても…今の住まいから30分~40分ですが^^;
実家には・・・・
犬が 4匹!!
いるんですよ~~^^;
種類はシェルティー といって 小ぶりなコリーみたいなワンコです!
無秩序な 4匹全員が枠内におさまった奇跡の一枚↓・・・。
4匹の内訳は
パパ犬 「リンク」
ママ犬 「ルナ」
息子1 「アゲハ」
息子2 「ブランカ」
という ファミリー・・・。
今回は(?) 息子1 「アゲハ」 を詳しく紹介しようかと!
この 「アゲハ」
その昔 私が 入院した時があり^^;
入院中は 私の部屋の前で「キューン」と
鳴いていたこという・・・・。
飼い主冥利につきる!
写真が きらいなので
うまく撮れた 試しが ないです;;
おっとりしていて、甘えん坊
視力が弱いせいか 極度の怖がりです^^;
散歩につれて行くと、選挙のポスターの顔に 吠える・・・・。
大体 もう一人の 息子に 横取りされる
おっとりしすぎで 可哀想なやつ。
その おっとり具合のせいで、
みんなから 可愛がられ 余計 おっとりしてゆく・・・。
非常に仲が悪い!
無駄にライバル意識を燃やしている・・・。
ママ犬は大好きなようで、
よく添い寝をしています。
私も↑ このアゲハが もうかわいくて仕方がなく^^;
ハンドルネームも揚羽にしてあります。
たまにしか会えないのでさみしいです(T-T)
アゲハに会いたいなぁ と思いながら
恐竜のロボットを可愛がる今日この頃です。
見てきましたよ!
けっこう 長かった ^^;
私は、れっきとした三国志ファンじゃないので!
楽しめたんですけど・・・・・。
三国志が好きな人は どうなのかな??
だいぶ 史実と違うみたいなので、
嫌な人もいるかもしれないですね~。
全体的に、女性がやけに活躍してました。
あと、やっぱりCGがすっごい。
炎がもぉ わんさか出てきます。
自分としては、
もうちょっと 意外性のある展開とか
「えぇえ!? あぁ そうなの? さっすが孔明 頭いい~」
みたいな 展開があってもいいんじゃないのかな?
と思ったんですが、 わりと 先が見える感じで 話が進みます ^^;
ただ、ジョンウー監督はやっぱり「平和」の大切さとか「戦争」の愚かさを
訴えたかったのかな??と思います
最初は、自分も 呉と蜀がどうやって勝つのか楽しみで、
曹操の軍が倒されても、それほど悲しくならなかったですが・・・、
戦いのシーンが かなり長くて
敵味方 関係なく 大勢が死んでいく姿をずーーーと
見てると、だんだん 何とも言えない気持ちになってきます・・・
映画オリジナルのエピソードもあいまって 余計に悲しくなりました(;-;)
PartⅠの時は、
「勝った~~! やった!! すっきり!」
みたいな気持ちが強かったんですけど、
PartⅡは そういう気持ちは まったく起きなかったですね~・・・。
平和ボケしていて、本当の意味での
平和の有難さも、戦争の悲惨さも まったく知りませんが ^^;
映画を通して 少しそれを感じられた気がします。
けっこう 長かった ^^;
私は、れっきとした三国志ファンじゃないので!
楽しめたんですけど・・・・・。
三国志が好きな人は どうなのかな??
だいぶ 史実と違うみたいなので、
嫌な人もいるかもしれないですね~。
全体的に、女性がやけに活躍してました。
あと、やっぱりCGがすっごい。
炎がもぉ わんさか出てきます。
自分としては、
もうちょっと 意外性のある展開とか
「えぇえ!? あぁ そうなの? さっすが孔明 頭いい~」
みたいな 展開があってもいいんじゃないのかな?
と思ったんですが、 わりと 先が見える感じで 話が進みます ^^;
ただ、ジョンウー監督はやっぱり「平和」の大切さとか「戦争」の愚かさを
訴えたかったのかな??と思います
最初は、自分も 呉と蜀がどうやって勝つのか楽しみで、
曹操の軍が倒されても、それほど悲しくならなかったですが・・・、
戦いのシーンが かなり長くて
敵味方 関係なく 大勢が死んでいく姿をずーーーと
見てると、だんだん 何とも言えない気持ちになってきます・・・
映画オリジナルのエピソードもあいまって 余計に悲しくなりました(;-;)
PartⅠの時は、
「勝った~~! やった!! すっきり!」
みたいな気持ちが強かったんですけど、
PartⅡは そういう気持ちは まったく起きなかったですね~・・・。
平和ボケしていて、本当の意味での
平和の有難さも、戦争の悲惨さも まったく知りませんが ^^;
映画を通して 少しそれを感じられた気がします。
今日からPartⅡが公開ですね!
前回の、PartⅠは 「ちょっと見たいな~」 と思いながら
見そびれたので・・・・
今回こそ見るぞ!!
ってことで 先にPartⅠをレンタル!!
さっそく見ちゃいました^^
小学校の時に、三国志を漫画でちょっと読んだことがあって、
曹操の船に対して、劉備たちが どういう戦法をとったか
ちょっと知ってたんですよね。
子どもながらに、
「ぉおお! すごい! 頭いい~」
と思ったのを覚えてます。
どこまで、話が進むのかなぁ? と思ってたら
あれ? そこまで行かないの?
「これからだ!」 ってとこで 終わりました (;-;)
全体を通して アクションがとにかく すごかったです!
ちょっと 心が薄汚れてしまったのか ^^;
「いや、 そんなわけない!! そんな強いわけないよ(笑)」
と 思っちゃう自分がいましたが!!
まぁ もう そこは目をつぶって!
深く気にせずに見れば 爽快でした。
特に 「八卦の陣」は、映像的にもすごかった!
史実の人物 以外が出てきてたり、
誇張や脚色もあるみたいですけど、
私は けっこう面白かったですよ!
エキサイティングな大河ドラマって感じです(←実は 隠れ大河ファン)
個人的には 今の天地人より、レッドクリフの方が好き(^^)
(比べる対象が おかしい???)
いやぁ 面白かったし!
週末 PartⅡ 見にいこー♪
って 思ってたら・・・・・・・
日曜洋画劇場で PartⅠ やるんだってよ!
もっと 早く 知っていればテレビで見たのに・・・・(T-T)
チェック不足でした!
でも! 明日 見に行く予定だから、
やっぱりレンタルでよかったかな(^-^)
前回の、PartⅠは 「ちょっと見たいな~」 と思いながら
見そびれたので・・・・
今回こそ見るぞ!!
ってことで 先にPartⅠをレンタル!!
さっそく見ちゃいました^^
小学校の時に、三国志を漫画でちょっと読んだことがあって、
曹操の船に対して、劉備たちが どういう戦法をとったか
ちょっと知ってたんですよね。
子どもながらに、
「ぉおお! すごい! 頭いい~」
と思ったのを覚えてます。
どこまで、話が進むのかなぁ? と思ってたら
あれ? そこまで行かないの?
「これからだ!」 ってとこで 終わりました (;-;)
全体を通して アクションがとにかく すごかったです!
ちょっと 心が薄汚れてしまったのか ^^;
「いや、 そんなわけない!! そんな強いわけないよ(笑)」
と 思っちゃう自分がいましたが!!
まぁ もう そこは目をつぶって!
深く気にせずに見れば 爽快でした。
特に 「八卦の陣」は、映像的にもすごかった!
史実の人物 以外が出てきてたり、
誇張や脚色もあるみたいですけど、
私は けっこう面白かったですよ!
エキサイティングな大河ドラマって感じです(←実は 隠れ大河ファン)
個人的には 今の天地人より、レッドクリフの方が好き(^^)
(比べる対象が おかしい???)
いやぁ 面白かったし!
週末 PartⅡ 見にいこー♪
って 思ってたら・・・・・・・
日曜洋画劇場で PartⅠ やるんだってよ!
もっと 早く 知っていればテレビで見たのに・・・・(T-T)
チェック不足でした!
でも! 明日 見に行く予定だから、
やっぱりレンタルでよかったかな(^-^)
明日のお弁当をつくろうとしてました。
鶏肉の卵とじをつくろ~ と思って
冷凍しておいた 鶏の胸肉を解凍・・・・
1袋13円でゲットした緑豆もやし少々と 鶏肉を
甘辛く煮詰めて・・・・
さーーーてそろそろ
卵でも溶いて・・・・・・
と 適当な器に 卵を割りましたらば!!!!!
ふ、双子だったぁあ!!!
ぉおおお やった! (なにが?) やったよ!!
と 意味もなく慌てふためいて
煮詰めた鶏肉たちも 放置して 携帯にて撮影!

動揺しすぎて 画面が指でかくれてます ^^;
大満足!! だったんですが、あとから見ると、
器に卵を2個いれた だけに見える・・・ (T-T)
あの 興奮が あんまりよみがえって来ない ^^;
双子の卵は 人生で2回目です!
なんか いいことありそうな気がしますよ♪
鶏肉の卵とじをつくろ~ と思って
冷凍しておいた 鶏の胸肉を解凍・・・・
1袋13円でゲットした緑豆もやし少々と 鶏肉を
甘辛く煮詰めて・・・・
さーーーてそろそろ
卵でも溶いて・・・・・・
と 適当な器に 卵を割りましたらば!!!!!
ふ、双子だったぁあ!!!
ぉおおお やった! (なにが?) やったよ!!
と 意味もなく慌てふためいて
煮詰めた鶏肉たちも 放置して 携帯にて撮影!
動揺しすぎて 画面が指でかくれてます ^^;
大満足!! だったんですが、あとから見ると、
器に卵を2個いれた だけに見える・・・ (T-T)
あの 興奮が あんまりよみがえって来ない ^^;
双子の卵は 人生で2回目です!
なんか いいことありそうな気がしますよ♪
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
揚羽
性別:
女性
職業:
金融機関
趣味:
音楽 手抜き料理 ゲーム
自己紹介:
27歳OLやっとります!
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
フリーエリア