[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3回目の抗がん剤治療行ってきました。
いつもながらの、CFEです。
ノロにやられてダウンしていたため、1週間伸ばしてもらっての治療でした^^;
いやぁ・・・だんだんと、点滴が憂鬱っていうか若干のトラウマっぽい気持ちに
なってきましたよぉお!!!!
特に例のヤツ
真 赤 な ア イ ツ・・・・・。
見せられた瞬間
ぅ オェ・・・っ って来るわ・・・。
看護婦さんよ いくら点滴の名前確認のためだからって
そんなグィグィ見せないでくれ(T-T) とちょっと思った。
でも深呼吸と平常心を心がけなんとか乗り切れました^^;
副作用で血管が痛んできてるからか
右手のひじの内側がなんか痛い^^;
前回の点滴跡が紫色だし・・・。
ってことで、今回は別の血管を使ったので内出血は避けられました!
で
例のサバサバレディー先生より衝撃の発表が・・・。
「4回の予定だったんですけど。6回のほうがしっかりとした結果が出てるんですよ。
だから、次の様子を見て回数を決めましょう。」
↑CFEの抗がん剤の回数の事です^^;
「・・・・・・・・・・はい。」
と言って見たものの。
・・・・・・はい????
が正直な気持ちで・・・。っつーかそういうことは早く言ってくれYO!!
やっとの思いで3回終わって、
あと! あと1回の我慢だ!!! ファイト自分!!!
ぐらいの気持ちだったわけですよ!?
それが6回って、まだ半分しか終わってないじゃないの~~~~!!!
そ、、、そんなに 私がんばれないんですけど・・・。
一気に凹みました・・・・。
いや 頭では6回頑張ったほうがいいんだって分かります。
たかが2回・・・
たかが・・・・・2回 なんですよ・・・ね・・・。 はぁ~。
長い人生から見たら この2回なんてたいしたことないんだろうけどさ(T-T)
・・・・・・・・それでも イヤだよぉ~~!!
と叫びたいぐらいイヤなんですよね・・・。
また副作用が抜ければ気持ちも違うのかなぁ?
とりあえず考え中です!
なんとか、1週間乗り切りましたぁ!
週の始めは、仕事できるか不安でしたが・・
なんとかなるもんですねぇ。
周りの協力でなんとかなったんですけど^^;
食事も今日は結構食べられました。
朝は、やわらかく煮た うどんと半熟卵を食べて
お昼に、お粥とバナナを(笑)
夕飯は、おでん と 白米 とアボカド食べました!
明日あたりには、普通の人並みに食べられそうな予感がします♪
今日で抗がん剤治療からだいたい1週間経ちました。
味覚がちょっとおかしいのと、胃が重いのはありますが。
気持ちの悪さはほぼ無いです!
やっぱり、気持ち悪くないと楽ですね~。
2回の治療から副作用をまとめると・・
1日目 数時間からムカムカ開始
2日目 吐き気・食欲不振
3日目 吐き気・食欲不振・味覚変
4日目 食欲不振・味覚変・胃がムカムカ
5日目 味覚変・ムカムカ・寒気
6日目 味覚変・ムカムカ弱・寒気
7日目 味覚ちょっと変・ムカムカ弱
って感じですね。ぜんぜんまとまってないけど・・。
一番食べる気力がなくなるのが。4~5日目って感じがします。
1週間ぐらいで、なんとなく回復してくるのかな・・。
来週はもうちょっと元気になるといいなぁ。
2010年 11月23日(火)
20日の土曜日に抗がん剤第2回目やってきましたぁ!
いやぁ・・。やっぱり副作用はありますねぇ^^;
食べ物加減したせいか吐き気は軽かったような気もしますが。
食欲不振というか、食べたくない感じは相変わらずです(--;)
土曜日のうちにダッシュで帰ってきて、お昼はそんなに具合も悪くないんですが、
夕方ぐらいからやっぱり、ムカムカと倦怠感、眠気?だるさ?(ぜんぶ意味一緒^^;)
とにかく気持ち悪いのと倦怠感でやる気がまったくおきない・・・っていうか。
気力がわいてこないっていうか・・。ポジティブになれないんですよね(T-T)
で、とにかくアクエリアスとリンゴと薬を摂取して寝て起きてを繰り返してたら
髪の毛が・・・すんごいことに!!
なんか・・・寝すぎてよっちゃって・・・。頭頂部でとぐろをまく無駄毛たち!!
モヒカンどころじゃない!!
もはや頭のてっぺんにそびえたつ「ソフトクリーム」
これはいかん!!と
気合を入れてシャワーをあびたところ、
ソフトクリームもげました(^^;)
頭が寒くなりましたが、とりあえずすっきり・・。
食べ物は、
日曜のよるからお粥を少し食べてます!
昨日は仕事を休ませてもらい・・
お粥三昧!
夕飯には柔らかく煮込んだうどんを食べてみました!
ちょっと胃が疲れたけど食べられるもんです!
気持ち悪さも今日はだいぶよくなり!
朝は柔らかいうどんと半熟卵!
お昼ごはんはさっきミニオムライスもちょっと食べられたので
だいぶ調子が出てきたかな?
胃がまだちょっと重いけど^^;
あぁ・・。明日から仕事頑張れるかな・・。
頑張らなきゃなぁ・・・なんて思ってます。はぁ~・・・
どうも弱気になってしまいます。仕事やめたいなぁなんて思ってみたり。
この時期はあんまり元気がでません・・。
あと1週間ぐらいすると体調も良くなりポジティブになれるんですが・・・。
元気になったら次の抗がん剤までやりたいことやるぞぉおお!!
いよいよ本格的に、髪の毛がなくなってきました^^;
鏡を見ると、ちょっと凹みますが・・・。
前々から、坊主な自分のイメトレ(?)を結構していたので、なんとか大丈夫!!
たとえば尼さんとかで、美人じゃないけど綺麗に見える人はたくさんいる。
きっと堂々と凛とした生き方をすれば、坊主な自分でも大丈夫な気がするので
そういう風になれるといいな・・・と思いつつポジティブになってみる。。
で、昨日からカツラデビューを果たしましたが、
昨日今日と、やっぱり抜け毛がすごい。
お風呂の排水溝は、
冗談だろ!!?
っていうくらい毛だらけ(T-T)
私が歩くところには、抜け毛が残るって感じです。
これは髪の毛を短くしといて正解だわ。
カツラをつけてる間の、頭のかゆさなんですが、
仕事に集中してると、意外に気にならなくなってきました。
毛が減ってるからなのか?慣れなのか?
このくらいの かゆさなら、なんとかなりそうな気もします。
今日は、カツラの髪型がイマイチだったので、ちょっと自分で切ってみました♪
意外にいい仕上がり!!!
ちょっと楽しかったです(*^-^*)
そして・・・・カツラの置く台を以前から買わねばと思っていたんですよ・・・。
でも、なかなか売ってるものでもないし。ネットでまた買うのも、面倒だなぁと
いろいろ考えまして!
ちょっとした即席台が出来ました!
予想外の力作です。
これなら、どこでも入手できるし、量産もできます(^ー^)v
じゃーーーん!!!
ペットボトル500ml に トイレットペーパー(フローラルな香りつき)をのせるだけ!!
安定を良くするために、ペットボトルには水をいれてます♪
これ意外に使えます! ちなみにカツラを乗せると こんなんなります(笑)
これなら、ペットボトルのサイズを変えれば、ロングのウィッグにも対応できそう♪
今4種類のカツラを持ってるので、この即席台を並べようかと思ってます(^ー^)
昨日から、毛が抜けるなぁ~と思ってたら。
今日はさらに抜ける!!
ブラッシングされる長毛犬の気分です^^;
髪をちょっとなでれば
うぁあああ!
って感じの抜け毛が発生!!
洋服の中にも入っちゃって背中がチクチクします(--;)
暇をもてあますとなんとなく髪をいじって抜けていく毛を溜め込んじゃいましたよ^^;
まだ違和感の無い髪ですが、これは数日で赤ちゃんヘアーになる予感が・・!!
いよいよカツラデビューが近いです。
ちなみに、1時間ちょっと髪の毛いじっちゃったら、こんな髪の毛の塊が完成(^^;)
なにやってんだ自分!と思いつつもなんかやめられないんですよね・・。
頭が若干すーすーします。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
独身&彼氏と冷却期間中^^;
一人暮らしを中断し実家暮らし中です。
父が今年7月に倒れ、下部胆管癌だと判明!!
現在2人して治療中です^^;
トリプルネガティブの乳がんで
わきの下のリンパ節へ転移。
手術を行い、現在抗がん剤治療予定です。
急に健康志向になってみましたが・・・
何をどうすりゃいいのか???
とにかく前向きにがんばるぞー!!